医療勤務環境改善について
    取組事例の紹介

    お悩み 職員全員がプロ意識を持って働ける職場風土の構築についての事例が知りたい
    お悩み 独自の研修テキスト作成による人材育成の事例が知りたい
    お悩み 職員サポートセンター設置に関する事例が知りたい
    お悩み 院内保育園による育児両立支援の事例が知りたい

    大阪府内の病院における取組事例の
    収集と紹介

    ヒアリングのため施設を訪問しました

    調査時期 平成27年10月
    調査対象 大阪府内の8病院
    ヒアリング内容 取組のきっかけ、取組前の問題点 /
    取組の体制・中心人物 /
    取組の概要 /
    実施後の成果や見えてきた課題
    取組事例集イメージ

    調査結果を取組事例集として取りまとめ、
    大阪府内全病院に配布しました。

    取組事例の一覧

    社会福祉法人大阪福祉事業団すみれ病院

    • すみれ病院の目指す医療の理念・目的の浸透
    • 医師を中心としたチームのスキル向上

    医療法人歓喜会辻外科リハビリテーション病院

    • 管理監督者への体験型学習会の実施
    • 法人独自の研修テキスト作成による人材育成

    特定医療法人仁真会白鷺病院

    • 多様な働き方を可能にする勤務体制
    • チーム医療の推進による働きがいの醸成

    社会医療法人愛仁会千船病院

    • 管理者による適正な勤務時間管理の実施
    • PNS導入による勤務時間内の補完体制の整備

    社会医療法人ペガサス馬場記念病院

    • ペガサスメンター制度の導入
    • 職員サポートセンターの設置

    社会医療法人大道会森之宮病院

    • 有給休暇の取得率向上及び前残業削減への取組み
    • 育児支援制度の認知度向上による子育て支援

    社会医療法人生長会ベルランド総合病院

    • メンタルヘルスケアチームを中心とした働きやすい職場作り
    • 院内保育園の充実による育児両立支援

    公益財団法人浅香山病院

    • 包括的暴力防止プログラム(CVPPP)の導入による職員の安全
      確保
    • 時間外労働の削減と計画的な休暇取得率の向上に向けた取組
    Copyright (c) 大阪府医療勤務環境改善支援センター All rights reserved.